お疲れ様です。
今回は、小学2年生の双子さんシッターをさせていただきました。
小学校へお迎えに行き、大原小学校に隣接している「わんぱくらんど」で過ごしました。
男の子と女の子の双子さんで公園でもやりたいことが異なります。男の子は「鬼ごっこしよーよ」女の子は「お絵描きしたい」
ブランコに乗ったりフライングディスクをしたりしているうちにお絵描きも満足して、鬼ごっこの始まりです。大人は30秒全力で走っただけでヘトヘト…
少しずつ他のお友達が公園にやってきて複数人で鬼ごっこをしているのを見て、「名前聞いてこようかな」「入れてくれかな?」と言ったのでちょっと迷って、勇気を出して、「鬼ごっこいれてくれる?」と言えました!「いいよー!」と仲間入りです。
「絵がめっちゃうまいね!」「足めちゃくちゃ速い!」と褒められて、たくさん遊べて2人とも嬉しそうでした。
その日に会ったばかりでも自然と友達になれるところが子どもの素敵な部分ですよね。
楽しい時間をありがとうございました。
写真は現代版「鬼決め」。「おにぎり」なんていう鬼の決め方もありました。
では、また次回お会いしましょう。読んでくださりありがとうございました。